まずは世界遺産でもある仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)に行き、近く …
卒業した中学3年生が卒業行脚として京都の太秦映画村へ行きまし …
卒業した高校3年生が卒洞行脚で生駒山麓公園へ行き、カレーを作 …
卒洞した中3が今まで使用してきた部屋やトイレの掃除、未来洞周 …
3月14日(火)に生駒市の中学校の卒業式が行われ、その後お昼 …
3月1日(水)が公立高校の卒業式でしたが、本部教室では2日( …
小学生から高校生まで授業で節分の話をみんなしっかりと聞いてい …
現・小学6年生の授業は、2月より中学校に向けたローマ字の復習 …
1月10日は成人の日ということで、成人した卒洞生(30期生) …
中学3年生(35期生)が新年を気持ちよく迎えられるように隅々 …